アニメグッズの買取はアニエラへ!

今週みたアニメの感想とかを書き綴る連載をしようと思います。

コバヤシリョウ

みなさんこんにちは!アニエラのコバヤシリョウです。今日から新連載的な感じで「この1週間でみたアニメの感想をつらつらと書き綴る」ってのをやってみようかなと思います!久しぶりの記事連載!何卒!

目次

僕のヒーローアカデミア

いや、今期ちゃうんかーーーーーい!!!というツッコミが来そうですが、まぁちょっと待ってくださいよ。

実はアニエラは毎年9月に長野県佐久市でアニソン野外フェス『ナガノアニエラフェスタ』を開催しておりまして、先月まで僕は多忙により瀕死の状態だったわけです…

その修羅からやっと解放されて、ふと「長編アニメを一気見したいな」という欲望に駆られたわけです。

ほら、長編アニメってなかなか時間が出来ないと見るまでに腰が重い事ありません?僕は長ければ長いほど1話を見始めるまでに躊躇してしまうタイプなのですが、フェスからの解放もあり、なにやら原作が終わりそう?かも?みたいな噂もあってヒロアカ見始めたんですが、、、

いやーーーバカおもろい!

間違いないわ、、やっぱ、ヒロアカ。
おもろすぎ!

長編アニメはじっくり丁寧に作られている感じがあって好きです。僕が90年代アニメを好きな理由も同じなんですけど、細かい描写とか、1クールアニメだとカットされてしまうシーンもちゃんと作ってくれてるの、ファンからしても嬉しいですよね~

今2期くらいなので、来週くらいには3期入れるかな?
アニメ追いついたら、原作読もうかなと思っております!

感想というか、もはや日記だなコレ、、、w

ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜

夏アニメだと無職転生Ⅱの次に楽しみにしてたまであるかも。BUG FILMSって制作会社を初めて聞いたんだけど、作画がめちゃくちゃ好きな感じで、シャフトっぽいな?と思ってたらシャフトも制作協力してるっぽい。

OPのKANA-BOONも最高!今やオリコンを席巻するようなアーティストがアニメのために曲を描き下ろしてくれる事が増えましたよね!

有名バンドがアニソンたくさんやってくれる事に喜びを感じつつも、アニソンアーティストが増えてきてほしいなという気持ちもあり、なんとも複雑な今日この頃です。

閑話休題

6話、7話が個人的にはかなり胸糞回だったので、8話はホンワカして良かった。
あの主人公には笑顔で居てほしい。

9話はここから一波乱起きそうで、ちょっと10話見るの怖い。
これネタバレあり?w 新連載だし、探り探りやっていこうかなw

終わりに

ちょっと短めなんですけど、リハビリも兼ねてこんな感じで今週みたアニメの感想とか、思ったことを書いていこうかなと思います。

この連載、ハッシュタグというか、連載名は「アニナレ」になりました。※スタッフ元気考案。
ナレーションが「物語を語る事」という意味なので「アニエラがアニメをナレーションする」でアニナレとの事!

♯アニナレ

覚えて帰ってください!
それではまた来週~

買取20%UPキャンペーン実施中!

お引越し・新生活応援!キャンペーン
買取金額大幅UP

期間中に宅配買取をお申し込みいただくと、点数・査定合計額に関わらず
買取金額20%プラスアップ!

キャンペーン2025年31日(土)~2025年48日(火)
対象者期間中に宅配買取をお申し込みのお客様全員
対象商品買取可能商品すべて
※キャンペーン専用申込コード等はございません。自動でボーナスが加算されます。
※他のキャンペーン・クーポンと併用はできません。いずれか合計金額の高い方が適用されます。

お手続きは簡単!

期間中に宅配買取をお申し込みいただくだけ!
ご利用頂いた方全員に自動で20%ボーナスアップ致します♪
24時間365日OK!!インターネットからカンタンお申し込み!

金額の下限・上限はございません!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ANIERA inc. CEO / 株式会社アニエラ代表取締役。
好きなヒロインは御坂美琴です。

目次